先週はマウナケアとマウナロアに登って 夕日と星空を堪能した話を させていただきましたが 僕がこの島に住み始めてもう30年近く こんなに澄み切った夜空を見たのは 今までに最高❣ (マウナケアの陰影、右下はヒロ・・・
「溶岩流」タグの記事一覧
ハワイ島フォト日記 リリウオカラニ・フェス③は明日にして、キラウエア火山噴火の最新情報❣
リリウオカラニフェスティバルの 模様をお届けしていますが 今日はお休み頂いて 日曜の午後に噴火したキラウエア火山の様子を 日曜の夜に観に行ったので ご紹介いたしますね。 (By Shota) まず登場は KEN爺の ・・・
ハワイ島週刊ニュース 2023年9月♯1 マウイ情報、乾燥警報、ボルケーノ、天文台、メリーモナーク
9月が始まりましたね。 ハワイは朝夕は涼しく爽やかな風が 山間から吹いてきますよ。 先週報道されたニュースでは やはりラハイナ関連が多く そんな中から良いニュースを 拾ってみ見ました。 元プロレスラーで今は俳優として 又・・・
ハワイ島週刊ニュース 2023年8月#1 溶岩流の復興工事、
もう5年以上になるが キラウエア火山の東のPu’uO’oからの 溶岩流が地下のチューブを抜けて PunaのLeilaniエステートから噴出して 132号線と137号線を埋めてしまったのだが 復興作・・・
ハワイ島週刊ニュース 2023年6月#2 キラウエア噴火、カメハメア、帆クレア、歌麿、火の踊り❣
先週のニュースはなんといっても キラウエア火山噴火が始まった❣ ですね。 7日の朝の4時44分に かねてから地震が続いていた ハレマウマウ火口から吹き出しましたね。 噴火が始まった当日にFac・・・
ハワイ島フォト日記 キラウエア火山ハレマウマウ火口が今朝4時44分に噴火❣
日本の皆さんおはようございます。 かねてから群発地震で警戒していました キラウエア火山のハレマウマウ火口から 今朝4時44分に噴火が始まりました。 警戒レベルは警報に! 航空カラーコードはオレンジからレッドに 引き上げら・・・
ハワイ島週刊ニュース 2023年4月#5 セキュリティ、海洋ゴミ、港、コーヒー、地震、ボルケーノ
コロナ騒動も収束に近づき 島々の各空港は 以前のように 賑わいを取り戻してきましたが 先日、ホノルル空港からヒロ行の乗客が セキュリーティに引っ掛かり 即逮捕されました。 このおバカさんは ソルジャー映画の見過ぎ⁈ 足首・・・
ハワイ島週刊ニュース 2023年4月 #2 ,#3 噴火真近❕、コロナ、嵐、地球ディ、メリーモナーク
先週はMMF特集のため 週刊ニュースが1週間飛んでいましたが まとめてハワイ島で報道されたニュースを お届けいたします。 まず最初のニュースは 噴火が真近か❓ ハレマウマウ❣ 現在のところは噴・・・
ハワイ島週刊ニュース 2023年4月#1 大津波、ハワイ名産コーヒー、イルカ、救急車、コロナ
エイプリルフールは 77年前の1946年に大津波のあった日で 現在は毎月初めの正午前に 島中の警報のサイレンが鳴ります。 1960年にも大きな津波が ハワイ島を襲いました。 ⁂ 先月の終わりころにハワイ島に7台の救急車・・・
Hawaii島フォト日記 ハワイに来て何を学ぶ? フラ?それともレイメイク?
ハワイに来て何を学ぶ? 多くの観光客の中には ハワイに来てHULAを学んだり 美しい草花を使って レイのメイキングのワークショップに 参加する人が増えてきてる。 先月末から今月の初めまで 我が家のお越しのゲストの目的は ・・・
ハワイ島週刊ニュース 2023年3月#2 動物愛護 鯨、ネネ、飲酒運転、ボルケーノ、マウナケア、マウナロア、
ハワイで起きた先週のニュースで ハワイ島にも関係あるので 取り上げておきますね。 マウイ島でのことですが 65歳のおっさんが クジラへの嫌がらせで 逮捕されたようです。 クジラに近づき 触ったり 追いかけたりして 自撮り・・・
ハワイ島フォト日記 132号線はハワイ島の代表的なドライブコース❣
最近,ローカルな道をドライブしていると ロードバイクでサイクリングをしている グループによく出くわす。 コナ方面ではトライアスロンのレース用自転車で 灼熱の太陽の下を汗を飛ばしながら バンバン走っているのとは違って 結構・・・