ペトログリフが観たいから連れて行ってと
良くリクエストを頂きますが
さ、どこにお連れしようかと一瞬は
考えるのですが、、、
結果、いつも同じところをご案内する。
だって皆さんはあまり歩くのが苦手の様で
つい駐車場から近場を選んでしまう。
文字の無いころの古代ハワイアンの
意思伝達にはこういった象形文字が使われていたのだ
ここはワイコロアのキングスショップの
直ぐ近くで 歩くのには僅か400mほど
ペトログリフだけでなく
敵から身を守るシェルターの様なのもあり
説明パネルには マウナケアからの
吹きおろしの風から身を守った、とも書いてある。
いずれにしろ ペトログリフを見ていると
当時のハワイアン民族の背景が望まれて
歴史の勉強には最適の資料であるね。
すぐそばにはゴルフコースが広がり
開発の際にはこういった遺跡が出てきて
何回も工事は中断してコースの変更も
余儀なくされたのでしょうね。