当たり前のことながら 日本とは1日遅れの新年ですが 今年はカラパナからの初日の出 午前6時55分に 太陽が昇ってまいりました。 日本の皆様 そして ハワイ島を愛する皆様 本年もよろしくお願いいたします。 2023年元旦 ・・・
「はじめに」の記事一覧
Hawaiiフォト日記 朱色は日本の色、日本公園、東洋の神秘、独立記念日、花火大会、、、
コロナ騒動は 当たり前の文化になっちゃったのか 相変わらずの感染者で 保健庁あたりは 大忙しではありますが 来る7月4日の アメリカ独立記念日の イベントは3年ぶりに 盛大にやることが発表されましたよ。 この3年間 何が・・・
あけましておめでとうございます!2020の幕開けです!!!
日本の皆さま ハワイの皆さま そして 世界の皆さま 本年もどうぞよろしくお願いいたします この写真は2015年に ハワイ州の最東端 Kumukahiの岬で撮った 「ご来光」です 今年の正月は 残念ながら まだ岬までの道が・・・
ハワイ島フォト日記 単に観光もいいけれど。。。
ハワイ島に訪れる観光客は 年々増加していて 此れもアクティブなボルケーノの人気 しかし 単に観光旅行もいいけれど 少しだけでも 訪れた地の文化を理解して 滞在すれば より楽しい旅になると思う (ボルケーノで見つけたピンク・・・
ハワイ島 第2回HCC(合宿)③ KingKAMの生誕地を訪ねた
国立公園Pu`u Koholaのビックイベントの ハワイアンカルチャー・フェスティバル ヘイアウを後にして コハラの西海岸を北上 ここのヘイアウは 岩石が豊富で 当時の築城の際には 島中の人を集めて バケツ・リレーで P・・・
我社の目玉イベント 第2回ハワイアンカルチャー・キャンプ(合宿)①
恒例になりつつあるHCC(ハワイアンカルチャーキャンプ) 今年も8月のど真ん中の週末を挟んでの 6泊7日の合宿が興奮のうちに終了 参加者の皆さんはそれぞれに帰宅されました まず初日は参加者全員の到着時間に合わせて 午後4・・・
ハワイ島フォト日記 満月の月食と天文台問題
昨夜の月は まんマン真丸の満月で 月食も楽しめましたが 宇宙の神秘の探求に 大きな話題が。。。 まずは レンズの直径が30mの巨大な 天文観測所の建設着工のニュース 式典会場に 建設反対の人たちが。。。 科学の進歩と 巨・・・
ハワイ島フォト日記 リリウオカラニ・フェスティバル②
記録的な暑さが続く HILOの町 リリウオカラニ・パーク(通称日本公園)でも 楽しいイベントの模様 先月のハリケーンの被害 そして 驚異の噴出する溶岩の進行 暗いニュースが多いヒロの町に ひと時の 安らぎ 楽しい 楽しい・・・
ハワイ島フォト日記 クイーンズ・ショップで見つけた未来のクイーン!
ワイコロアの中にあるペドログリフに 友人たちを案内した後 何か食べようとクイーンズ・マーケットにへ 軽やかなハワイアンメロディに誘われて ゲートをくぐって入って行ったら 可愛いHULAガール達 沢山のギャラリーに囲まれて・・・