先々週はヒロ空港テロ⁈

大統領暗殺‼などと騒がしいニュースが

報道されて賑やかでしたが

先週の1週間は穏やかなニュースでした。

ボルケーノからの関連ニュースは

第40回ハワイアンカルチャーフェスティバルが

7月20日にKahuku公園で開催

写真はKOAの木で作る

釣り針フックのペンダントトップですね。

数々の無料ワークショップが予定されています。

来る23日にはボルケーノビジターセンターの

講堂で

20世紀初頭の日本から移住してきた

写真家の前原健一氏の作品「PELE」

(ボルケーノセンター提供のイメージ写真)

前原氏は1896年に広島県から

ハワイ島に移住してきた写真家で

約30年間の作品が展示されます。

もう一つボルケーノからの発表は

異常乾燥が続くハワイ諸島ですが

公園内のドライエリアも

いつ自然発火するか分からない状態です。

公園内での火災が確認されたら

瞬時に公園閉鎖及び入園者の退去命令が

発動されますので旅行者はニュースに

ご注目してください。

Pohoiki公園でのミュージックフェスが

7月20日に開催

ハワイ島中のミュージシャンが大集合

楽しそうですね。

バードウォッチングで

野鳥の数や生態を観察しますが

海鳥に絞り込んでの専門的な

バードウォッチングの参加者が出港

コナサイドのホノコハウボートハーバーから

朝の6時に出港して午後2時半まで

実施されました。

もう一つ楽しいスポーツ大会

ジジイたちのソフトボール大会が開かれています。

僕も昨年は出場しましたが

今年はハワイ島の21チームの

約400人以上の選手たちの大会です。

今日最後にご紹介するニュースは

島中に立候補者のバナーが張られていますが

ハワイ島市長選挙の主な候補者

現職のミッチーロスをはじめ4人の

公開討論会が開催されました。

ミッチ・ロス市長と 3 人の候補者の

キモ・アラメダ、ブリアニ・コバヤシ女史

シーウラ・ジュニア・トゥパイを招き

ハワイ郡が直面している問題について話し合いました。

このバナーをクリックお願いいたします❣