ハワイに来て何を学ぶ? 多くの観光客の中には ハワイに来てHULAを学んだり 美しい草花を使って レイのメイキングのワークショップに 参加する人が増えてきてる。 先月末から今月の初めまで 我が家のお越しのゲストの目的は ・・・
「ボルケーノ」タグの記事一覧
ハワイ島フォト日記 KahikoHulaから見る 真っ赤な Ohia Lehua
今は採取することが禁止された PELEを象徴する 赤いレフア ハワイ島の島の花として ボルケーノには美しく咲いていますが 今日は 古典フラの舞台から 豪華なレフアの冠を身に纏い踊る KANE HULAの姿から Lehua・・・
ハワイ島週刊ニュース 2023年3月#3 マウナロア、ボルケーノ、ハプナビーチ、停電、断水、
ハワイ島の先週1週間のニュースから 幾つかを拾ってお届けします。 まず初めに 異常気象で泣かされているハワイ島は 1月末から3月3日までは 冬の嵐で 毎日大雨が降って 2月の雨量は例年の7倍と発表されました・・・
ハワイ島フォト日記 スプリングブレイク(春休み)でボルケーノは観光客満杯
春休みの影響でしょうか 我が家にの 子供づれの家族が メインランドからやってきていますが ボルケーノも 観光客でいっぱい❣ 朝、10時半から始まる舞台の撮影で 国立公園のゲートに到着したのは 10時ごろでし・・・
ハワイ島フォト日記 めっちゃ久しぶりのボルケーノのマーケット 毎週土曜日だよ❣
先週の土曜日には 奉納の舞台を撮影のため訪れたが 朝 少し時間があったので ボルケーノビレッジの クラフトマーケットを覗いてみたよ。 ボルケーノには 多くのアーチストが アトリエを持っていて アートセンターでは 専門家に・・・
ハワイ島フォト日記 ボルケーノでのKahiko Hula PELEに捧げる古典フラは素晴らしかったよ❣
毎月、第2土曜日には 古典フラのパフォーマンスが 今年から再開されていて 観光客を楽しませている。 Kumu Hula PELE KAIOの 舞台のお清めから始まった パフォーマンスで ボルケーノの森の空気が 一瞬 ピリ・・・
ハワイ島週刊ニュース 2023年3月#2 動物愛護 鯨、ネネ、飲酒運転、ボルケーノ、マウナケア、マウナロア、
ハワイで起きた先週のニュースで ハワイ島にも関係あるので 取り上げておきますね。 マウイ島でのことですが 65歳のおっさんが クジラへの嫌がらせで 逮捕されたようです。 クジラに近づき 触ったり 追いかけたりして 自撮り・・・
ハワイ島フォト日記 PELEに捧げ PELEに祈る❣ 古代から伝わる奉納の儀
このブログがアップされる頃には 今年のメリーモナークのホイケのチケットを 購入するために未明から並んで 体ガタガタで疲れ切って帰宅し コーヒーを飲みながら呆然と海を眺めてる頃なので 事前に書いて予約投稿しています。 何枚・・・
ハワイ島週刊ニュース 2023年2月#4 豪雨、新ホテル、K-1、宇宙、火山、溶岩湖
今週も色々なニュースが伝わってきますが なんといっても 冬の嵐 暴風雨 特に豪雨が止まりません❕ 僕の27年間の記憶にも無い雨が 先月末から降り続いています。 訪れる観光客が目にしたのは 美しい虹の滝ではな・・・
ハワイ島フォト日記 ハワイ島はどんな島❓ 山?海?夕日?滝?花?火山?
ハワイ島を今までに何回も来られた方に お尋ねさせていただきます。 ハワイ島ではどんな景色が心に 残っていらっしゃいますか? 海?山?朝日?夕日?星空?それとも花? いや、ハワイ島と言えば やっぱ 火山でしょ!という方も多・・・
ハワイ島フォト日記 カヒコフラはやっぱり野外が一番ですね❣ HULA留学生バンザイ❣
ボルケーノでの奉納の舞が復活して 毎月の第2土曜日は楽しみで仕方がありませんが 先週は雨が降りしきる中でのKahiko Hulaだったので 子供たちが風邪を引かなかったかと。。。 今日は2016年の懐かしいのを引っ張り出・・・
ハワイ島週刊ニュース 2023年2月#3 大雨、大雪だ❣ そして【地震雷火事おやじ!】全部そろったよ❣
今週1週間のハワイ島のニュース 冬の嵐の直撃の注意報、警報の連発で 皆様方にハワイを感じていただくニュースが なかなかお届けできないのですが まずは大雨のニュースです。 虹のかかる景観が最高のレインボーフォールが 山間部・・・