昨日のブログでは庭に咲く花々を

ご覧いただきましたが

今日はもう少し絞り込んで

サボテン科の美しい花を紹介しますね。

月下美人によく似た花で

ドラゴンフルーツの花があります。

ドラゴンの花は夜に限らず

昼間から咲いてくれるので

鑑賞には助かりますが

我が家の庭では残念ながら果実までは

期待できませんでした。

そして

真っ赤な花で美しく

咲いてくれたのが

クジャクサボテンですね。

このこも昼間から咲いていましたが

夜になってから 月下美人とのツーショットです。

さあいよいよ我が家の真打登場は

6月~10月までの5か月間に

月齢での間隔の様ですね 6回は咲いてくれますよ

蕾が大きく膨れ始めて

白い部分が見え始めると

その夜の8時ごろから開花し始めますので

昔は友人たちとPartyをよくやったものですが

最近は飽きちゃったのか来てくれません((笑))

でも不思議ですよね!

石垣の上には株分けして12株ほどになっていて

一つの株ではないのに

みんなが一斉に「よーいドン」で咲くのですから、 、 、。

(そうか‼ DNAが一緒だから❓)

夜10時ごろには満開になって

甘い香りを漂わせてくれますので

ラナイでワインを飲みながら愛でる幸せ

朝方4時ごろには萎んでしまって

昨日は美人短命と表現しましたが

まさに美人薄命の代表花です

このバナーをクリックお願いいたします❣