万年青年が聞いて呆れるぞ!
最近、情けないほど横着になって
明日、明日と引き延ばし。。。
マジどこかでスイッチを切り替えないと
益々ジジイになってしまうよね。
昨日書いた庭のコーヒーの収穫も
遅れ遅れで情けないったらありゃしない!
月初めから言っている庭の垣根の剪定ですが
10年前を振り返ってみたら
当時からプロの作業員に来てもらって
手伝ってもらってたようですが
それを考えると
自分たちだけでやるのには荷が重すぎるのか?
いつ頃から?
妻と二人で 剪定して
枝を集めて 借りてきたトラックに載せて
捨てに行ったのは。。。?
道具は揃って居るのですが
なかなか腰が重くてね。
10月は庭の剪定月と決めなければ
マジやばい!
助っ人を頼むか 自分たちでやるか❕
いずれにしろ こんなご時世
日本からのお客様の先行きが見えない今❕
やるっきゃないか❣
と、KEN爺は自己問答を続けてばかりで
なかなか腰が立ち上がらないのだ!