春休みの影響でしょうか 我が家にの 子供づれの家族が メインランドからやってきていますが ボルケーノも 観光客でいっぱい❣ 朝、10時半から始まる舞台の撮影で 国立公園のゲートに到着したのは 10時ごろでし・・・
「フラ・カヒコ」タグの記事一覧
ハワイ島フォト日記 ボルケーノでのKahiko Hula PELEに捧げる古典フラは素晴らしかったよ❣
毎月、第2土曜日には 古典フラのパフォーマンスが 今年から再開されていて 観光客を楽しませている。 Kumu Hula PELE KAIOの 舞台のお清めから始まった パフォーマンスで ボルケーノの森の空気が 一瞬 ピリ・・・
ハワイ島フォト日記 今日はHULAディ 何書こうかな? 発祥のビーチに行った?
毎週月曜日はHULAの写真をUPしていますが 今日はちょこっと一休みして ハワイアンフラの発祥の神話の歴史を 訪ねてみましょう まず、その旅は森の中を歩くところから始まる ハワイの原生林を抜けるまでの約1時間半 途中で休・・・
ハワイ島フォト日記 PELEに捧げ PELEに祈る❣ 古代から伝わる奉納の儀
このブログがアップされる頃には 今年のメリーモナークのホイケのチケットを 購入するために未明から並んで 体ガタガタで疲れ切って帰宅し コーヒーを飲みながら呆然と海を眺めてる頃なので 事前に書いて予約投稿しています。 何枚・・・
ハワイ島フォト日記 カヒコフラはやっぱり野外が一番ですね❣ HULA留学生バンザイ❣
ボルケーノでの奉納の舞が復活して 毎月の第2土曜日は楽しみで仕方がありませんが 先週は雨が降りしきる中でのKahiko Hulaだったので 子供たちが風邪を引かなかったかと。。。 今日は2016年の懐かしいのを引っ張り出・・・
ハワイ島フォト日記 時折激しい雨が降る森の中で子供たちが奉納 風邪ひかないでね❣
冬の嵐がハワイの島々を襲い ボルケーノも冷たい雨が降る中 毎月恒例の「奉納の舞が」行われた。 雨の降るヒロの町を出発して ボルケーノハイウエイを走りながら どうぞ雨雲を通り抜けて青空を見せてくださいと 祈りながら運転して・・・
ハワイ島フォト日記 やれやれ 大変だよ!今まで通り無料でいいじゃん!いや、260万円は大きいぞ!
第60回メリーモナークは4月9日から 開催されますが 大会4日目の水曜日のHoikeが 昨年初めて有料になったのをきっかけに 今年も4000枚を売り出す告知が 先日発表されたよ インスタグラムによって発表されて Merr・・・
ハワイ島フォト日記 ボルケーノの奉納の舞。懐かしい顔が出てきます。素晴らしいダンサーでしたね❣
僕がHULAの写真を撮り始めたのは もう20数年前で、後にプロとしてのデビューが なんとHULAの最高峰のMerrie Monarchだった。 これが僕のハワイ島での人生の 大きな石杖になったのは言うまでもありません。 ・・・
ハワイ島フォト日記 PELEの奉納する子供たちの目はキラキラ輝いていたよ❣
ボルケーノの奉納の舞が 昨年12月から復活して今年からは 毎月第2土曜日の開催の予定で 昨日も多くの観客に見守られて 子供たちがキラキラ目を輝かせて 踊ってくれたよ。 今年になってからも昨年末と同様に 雨が・・・
ハワイ島フォト日記 今年最後のHULAブログは メリーモナーク美術館の我が家紹介で~す❣
日本時間の毎週月曜日には フラの日と決めて毎週フラ関連の写真を UPさせていただき皆様に見ていただいていますが いよいよ今年も最後になったので 今日は我が家の家の中のHULAを ご覧いただこうかと。。。 思い起こせば20・・・
ハワイ島HULA日記 ボルケーノ奉納の舞
先週月曜日のブログでは 3年ぶりに復活したボルケーノでの 奉納の舞をご紹介いたしましたが たくさんの皆様から 復活おめでとう!とコメントをいただきましたので 今日は今までにとってきたステージから 思い出しながらUPしてい・・・
ハワイ島フォト日記 毎度おなじみの我が家のXmasデコレーション
毎度おなじみの我が家の クリスマスの飾りつけ 昔はリビングのテーブルや ダイニングのテーブルのも クリスマス用の置物をデコしていましたが 近年はツリーとリース そしてカウンターに雪国のタウンの再現 外はレーザーで 赤と緑・・・