先日から写真の整理をしながら
PCのデーターファイルを覗いたら
これは何?というのが幾つも出てくる。
もちろん懐かしい思い出がくっ付いてくるので
仕事が全然はかどらない。
でも、これなんか面白いよね❣
この年はバイデンに負けて悔しかったでしょうが
さて今年は如何なもんかな?
この紙幣を 当時開店したばかりの
日本のラーメン店「哲麺」で
チェックアウトの際にウエイトレスに渡したら
暫くして飛んできて
店内みんなで大笑いをした思い出がある。
日本では 「にーまる ニーマル」の国家イベントが
やるやらんで大騒ぎしていたころかな?
⁂
では
これはなんだった❓
20万ドルもの賞金がFacebookから届いた❣
まじ、なんだったんだろう❓
⁂
これは面白いよね。
友人から送ってきたときには
腹を抱えて大笑いしたのを覚えてる。
こちらでは良くガレージや庭先で
引っ越しセールをやってるが
離婚セールとは
出かけてる嫁が帰ってくる前に買ってくれ!」とは
家具?ドレス?ハンドバック?ハイヒール?
それとも貴金属か????
いったい何を売ってるのかな?
⁂
ハワイファンには嬉しいと思うのが
HULAガールのシャンパン
ウクレレでも奏でながらシャンパングラスを傾けて
ヤシの木のたもとで夕日を眺めながら、、、。
なにウクレレが無い⁈
⁂
ではこの写真をお届けしますよ。
最近この手の車をよく見かけますね。
⁂
では今日最後にこの写真
とってもお行儀の良いワンちゃんたちですよ。
(でもこの木はすぐ枯れてしまいそうですがね)
ハワイではマナーの悪い観光客に驚き
唖然としていますが 特に目立つのが
K国の観光客はレンタカーの屋根にボッコンボッコン登って
景色の写真を撮ってるのをよく見かける。
C国の観光客はツアー途中のランチビュッフェで
大皿に山盛り取って半分残して帰る。
IN国の観光客はホテルで物を壊しても
絶対に謝らないし、壊れやすいものを
置いとる方が悪いんだ!と開き直る。
日本を訪れる近隣国の人の
マナーの悪さは改善されましたでしょうか?