HILOの友人がFacebookで おもろい雲を撮ってUPしたので 僕も慌てて外に出て撮ってみた。 姿は変わってしまっていたが これまた 不思議な雲だったので 皆様にも見ていただきますね。 初めの3枚は 友人のKT女史が・・・
「ハワイ通信」の記事一覧(2 / 422ページ目)
ハワイ島フォト日記 雪化粧のマウナケアをリリウオカラニ公園から望んでみたよ。
日本は暖かくなりましたか? ハワイ島は長い冬の嵐から覚めて とても爽やかな春が来ましたが マウナケアは真っ白いベールを被っています。 Liliuokalani公園から 何枚かハワイらしい雪山を 撮ってみましたよ。 ココナ・・・
ハワイ島フォト日記 やっぱお花は癒される❣ 庭もお部屋もお花で満開です❣
ハワイ島 ヒロの町にも春が来た❣ 1月の終わりから3月の3日まで まあ、十分飽きるほど雨が降って 大荒れの冬の嵐でしたね 庭の花たちも 燦燦と輝く 太陽を浴びで お花がキラキラ輝いてます。 お庭のお花も お・・・
ハワイ島フォト日記 137号線のコーヒーショップ&おしゃれなお土産物もあったよ。
先日から137号線のドライブコースを ご紹介していますが 途中でトイレ休憩&コーヒータイムに ちょうどいいのがこのお店ですね。 昔は広大な施設で 一時期は日本人オーナーだったと思いますが 現在は137号線沿いのお店だけが・・・
ハワイ島フォト日記 今日はHULAディ 何書こうかな? 発祥のビーチに行った?
毎週月曜日はHULAの写真をUPしていますが 今日はちょこっと一休みして ハワイアンフラの発祥の神話の歴史を 訪ねてみましょう まず、その旅は森の中を歩くところから始まる ハワイの原生林を抜けるまでの約1時間半 途中で休・・・
ハワイ島週刊ニュース 2023年3月#1 異常気象、コナコーヒー、カメハメハ銅像、クジラ❣
記録的な異常気象が続いています❕ 僕はヒロに27年住んでいて 今回のような異常気象で すでに1カ月以上の雨、豪雨、暴風雨などの 悪天候に初めての経験を味わっています。 1980年にマウイ島で 1月から4月ま・・・
ハワイ島フォト日記 132号線はハワイ島の代表的なドライブコース❣
最近,ローカルな道をドライブしていると ロードバイクでサイクリングをしている グループによく出くわす。 コナ方面ではトライアスロンのレース用自転車で 灼熱の太陽の下を汗を飛ばしながら バンバン走っているのとは違って 結構・・・
ハワイ島フォト日記 こちらもウインドーショッピングの人気店❣
いつもHILOの町の季節を追いかけて ビッグアイランドキャンディーの店内装飾を 楽しんでいるのですが こちらも覗くのが楽しみなお店が シグゼンのショーウインドーです。 ガラスには後ろの海沿いの椰子の木が 写りこんでいて ・・・
ハワイ島フォト日記 雨の隙間を縫ってアカカの滝に行ってきたよ❣
まだ本調子のお天気ではなさそうで 午後1時からアカカに向かってハマクアコーストを ひとっ走り! アカカについたら 客船が来てるので 本土からの観光客が一杯だった。 雨上がりできらきら光る 緑が目に染みるほど綺麗だったよ ・・・
ハワイ島フォト日記 ワイロアセンターでKupunaドレスの展示SHOW
メリーモナークのチケット戦争で バタバタしていた時に ワイロアセンターでハワイアンドレスのショーがあり 友人がSNSにアップしていたので ちょいと拝借させていただきます。 KUPUNA(ご婦人)のドレスショーで 人気の店・・・
ハワイ島フォト日記 並んだぞ未明から、、、買えたよホイケの券が❣
メリーモナークのホイケの入場券が 昨日の朝9時から売り出されて 一番列の方は何と金曜の夜から並んだそうだ。 そんなに早く並ばなくても買えると思うが マニアだよね❕ 一番❣ お疲れさまでした。 ・・・
ハワイ島フォト日記 PELEに捧げ PELEに祈る❣ 古代から伝わる奉納の儀
このブログがアップされる頃には 今年のメリーモナークのホイケのチケットを 購入するために未明から並んで 体ガタガタで疲れ切って帰宅し コーヒーを飲みながら呆然と海を眺めてる頃なので 事前に書いて予約投稿しています。 何枚・・・