後、10日余りで今年も始まる メリーモナークフェスティバルですが 10年前の今日は すでに開催中で 今日はちょこっと外回りを思い出してみましょう。 クラフトフェアが始まって ヒロの町も至る所で相乗りイベントもやっています […]
「レイ」タグの記事一覧
ハワイ島フォト日記 記録ずくめの今年も終わりですが今日から大記録が生まれます❣
さあ、今日から新年1月の半ばまで 5組のお客様方が連続でお越しになる予定で 月に3組だけの限定予約もギリギリ守れてはいるが 25日の間に5組とは、、、がんばろう❣ 毎年クリスマスからお正月までは お客様がい […]
ハワイ島フォト日記 フェザーレイの魅力って何だろうか?無性に引き付けるよな!
今週の後半から12月の半ば過ぎまで 日本からのお客様が続く! メッチャ嬉しいことですね。 観光旅行とフラレッスン! そして レイメイクの勉強に スピリチャル&ロミロミのワークショップ❣ レイメイクのトップク […]
ハワイ島フォト日記 外来種に負けないでいつまでも美しくハワイの花であれ❣
今日も朝日が燦燦と部屋の中まで射して 何かとっても良いことが起きそうな予感❣ 朝の清々しさって本当に 気持ちがいいものですよね。 今日はレイつくりには欠かせない A‘ali‘iの美しい色合いを見てください。 […]
ハワイ島フォト日記 ロコのほとんどの人さえも見たことが無いマイレの花❣
先日から消えてしまった写真ファイルを 探し求めてPCの中や 外付けのバックアップの中を 懸命に探していますが、まだ見つからない。 そんな時、よくある話だが メッチャ懐かしく珍しい写真が目に止まったのだ。 レイの中でもとて […]
ハワイ島フォト日記 写真の整理はその都度やらなきゃ駄目だよ❣第2弾❣❣ やってる やってる❣❣❣❣
昨日は写真の整理をしていて 面白いのを見つけたので何枚かを UPさせていただき当時の思い出を 書かせていただきましたが 沢山の方からお褒めのクリックをいただき 気をよくして 2匹目のドジョウを❣   […]
ハワイ島フォト日記 ハワイの王様とダウンタウンの昔と今。
昨日のブログではキンカムデイの 式典をご覧いただきましたが 今朝早く行って 誰もいないカメハメハの像を 撮ってきました。 昨日は式典中だったので 銅像に近づけなかったので綺麗なレイが飾られてるうちにと 朝日があがってくる […]
ハワイ島フォト日記 美人短命って花にもあるのかな、、。黄色のレフアがとても恋しい。
我が家の庭には沢山のハワイの香り お花がこの季節には咲き乱れ 豊富なフルーツと一緒に ハワイを感じさせてくれています。 まずはプルメリアですが色々な色があって レイつくりにも簡単ですし なんといっても香りがいいですよね。 […]
ハワイ島週刊ニュース ハワイ島観光客 コロナ前(2019)より32.2%増加 空前の人気です❣
昨日の最悪な悪天候から一夜明けて とても麗らかで穏やかな朝が開けましたよ。 朝日に染まって真っ赤な雲が マウナケアを覆っているので 頂上の様子が分かりませんが ウェブカメラで見る限りは 朝日に輝いて良いお天気のようですが […]
ハワイ島フォト日記 もう少し美しい花のレイをご紹介❣ リボンレイを忘れていたよ❣
昨日は色々な美しい花を使った Leiをご紹介いたしましたが 我が家にお泊り下さるお客様の中には リボンレイのお勉強にお越しになる方も いらっしゃいますのに ついうっかり忘れていました。ごめんね❣ Merri […]
5月1日はLeiDay いよいよ花花花の季節が到来❣卒業式までの1か月は町中に花のレイが溢れます❣
今日5月1日はLeiディで ハワイ中でレイのお祭りが開催されていて ホノルル空港ではすべての旅行者に 今日から31日間、今月いっぱいは 花のレイが贈られます。 世界各国では 5月1日はメーディと呼び 日本では昔から労働者 […]
ハワイ島フォト日記 さすがハワイ植物の王様!枯れ落ちても絆は強いよなあ❣
未だ全快には程遠いがずいぶんよくなった。 これって単なる風邪か? 違うよな、、、、。こんなにきついのは! コロナの新種? カリーナ? なんてダジャレが思いつくようになったよ。 あと少しおとなしくしておこうかな、、、。 ⁂ […]