トロピカル・ボタニカル・ガーデンは ヒロには幾つかあって 南洋の植物園の名前の通り色々な花たちが 今は最高の開花揃いだそうですが 我が家も同じで 庭は花だらけ❣ プルメリアもオヒアレフアも 大空一杯に両手を・・・
「レイ」タグの記事一覧
Lei Day のイベントでメッチャ面白いのを見つけたよ! 仕掛け人は有名な Kumu HULA❣
顔なじみのBig Wahine Boss KTさんを見つけました。 先週のリリウオカラニ公園の清掃の後 ココナッツ島での「こいのぼり」 そして 今日のLeiDayと 大忙しの彼女ですが 今日はこのイベントで見つけた レイ・・・
5月1日は 「Lei Day 」今年もカラカウア公園に行ってきましたよ。
昨日は5月1日 ハワイではLei Dayと言って あちらこちらで レイに関する イベントが開催されていて 皆さん楽しまれていますが 僕もダウンタウンの公園を 覗きに行ってきました。 僕が行ったのが 終演間際だったのですが・・・
ハワイ島フォト日記 夏に向けて果実が大きく育ち始めたよ!ホワイトパイナップル❣
この季節 植物たちはどんどん育って とっても元気ですよ。 散歩中に見つけても 庭の手入れをしていても 沢山のパワーをいただきます。 ティリーフの花は以前に紹介いたしましたが あの小さな連花の咲き終わった後には ご覧くださ・・・
ハワイ島フォト日記 さわやかな小夏日和❣ 豪華絢爛蘭蘭蘭 可憐なピカケ❣
裏に静かに咲いていた蘭の花 茎がどんどん伸びて 地面から1.5mと青空を 突き破る勢いの蘭の花 よくも途中で折れないのかな?と 感動したり 驚いたり 先端には ミニのラグビーボールほどの 豪華な蘭の花のかたまりが咲いてい・・・
ハワイ島フォト日記 プアケニケニの花のレイは甘い香りの最高のレイですね❣
庭からは美しい花たちの 甘い香りが漂ってきますが プアケニケニの花は 初めは白い花が咲いて 後に花の色が黄色からオレンジ色に 変化していきます。 蜜が美味しいので 小さな蟻たちが 群がっているので 息をフッ!と吹きかけれ・・・
60thMerrieMonarch2023 Group Auana Kane&Wahine
メリーモナークの最終日は 皆様ご存じの通り Auana Night❣ ヒロボーイの登場で 会場のスタジアムは大歓声に包まれました プアケニケニの生の花からの 甘い香りが会場に漂ってきましたね そして こちら・・・
Hawaii島フォト日記 ハワイに来て何を学ぶ? フラ?それともレイメイク?
ハワイに来て何を学ぶ? 多くの観光客の中には ハワイに来てHULAを学んだり 美しい草花を使って レイのメイキングのワークショップに 参加する人が増えてきてる。 先月末から今月の初めまで 我が家のお越しのゲストの目的は ・・・
ハワイ島フォト日記 昨日の不出来に一発逆転!ハワイ島の花はこれだ❣ いろんな色があるんだよ❣
昨日クライミングの店をダウンタウンで見つけたので 紹介して見ましたが 見事にノックアウト‼ まあそりゃそうだよね ハワイ島の田舎町から ボルダリングのネタなんて どう考えてもハワイ紹介じゃないわサ で 名誉・・・
ハワイ島週刊ニュース 2023年2月 #2 WiliWiliの花、冬の嵐、ビーチ、レイ、ボルケーノ
皆様方のほとんどがご存じないお祭り もちろん僕も初めて知ったフェスティバルが 本日ワイコロアビレジで開催しています。 Wili Wili という花の咲く ワイコロアの乾燥地帯の森でのお祭りです 本日朝9時か・・・
ハワイ島フォト日記 なんでもよく育ちますよね!コーヒー、花々、キンカン、そして野鼠!
昨日は静かな日曜日 庭に野鼠の子供が出没して 可哀そうだけど 罠を仕掛けました。 自然界の動物たちにはハワイの気候は 住みやすいのでしょうが マングースは野鼠の駆除のために 放ったのですが彼らは共存し始めたのでしょうかね・・・
ハワイ島フォト日記 3年ぶりのリリウオカラニフェスティバルが盛大に開催❣
ヒロ市民が 待ちに待った日がやって来た❣ ハワイ王朝最後の王様 リリウオカラニ女王のご生誕日(9月2日)を 記念して 昨日9月10日の土曜日に ヒロ湾のほとりのリリウオカラニ公園で 盛大に祭典が開催されまし・・・