僕の書くブログネタは 何が面白くて 何がつまらない?のか なかなかむつかしい判断で ブログのネタ集めには日々努力をと 心がけてはいるのですが 昨日のダウンタウンのHoulaulea のブログは まったくもって反響が悪かっ・・・
「ヒロ」タグの記事一覧
ハワイ島フォト日記 ダウンタウン全体が【クラブ】になってた夜
昨夜のダウンタウンは町全体がクラブになってたよ。 地元のラジオ局のKWXXが主催の 年に1度の大イベントライブを 覗きに行ってきたよ。 ベイフロントの駐車場全体が 会場となって 特設ステージが3つあったかな、、。 &nb・・・
ハワイ島フォト日記 HILOの町から小ネタをちょこちょこで~す❣ 雪、メリーモナーク、鶏、卵、インフレ、満月
先日メリーモナークのオフィスに行ったとき スタジアムの屋根の向こうに雪山が見えた。 今回の雪はなかなか融けないんだよね 今年のメリーモナークフェスティバルは 4月の9日から始まるが もうそろそろチケットの当選者の当たり券・・・
ハワイ島フォト日記 毎日ではないがKEN爺の朝飯はこれ❣ 野菜か果物に日本風の食パン3枚❣
我が家の食事で朝食は僕一人 妻は一日2食を続けていて ほとんどの朝の僕の朝食は グラノーラか 今日紹介するパン食である。 1,2年前から売り出された 【食パン】と 日本語で書かれた四角いのがマーケットに並んでいて ホワイ・・・
ハワイ島フォト日記 自家製のハワイ産チョコに挑戦‼ そして 撃沈❣
ハワイ土産のベスト3に チョコレートがいつも入っているのですが ハワイ原産のカカオの実は世界の生産収穫量の 僅か 0.02% この現状からすると まずほとんどは輸入品での ハワイ土産ということなのですが 我が家にも6年・・・
ハワイ島フォト日記 ボルケーノの奉納の舞。懐かしい顔が出てきます。素晴らしいダンサーでしたね❣
僕がHULAの写真を撮り始めたのは もう20数年前で、後にプロとしてのデビューが なんとHULAの最高峰のMerrie Monarchだった。 これが僕のハワイ島での人生の 大きな石杖になったのは言うまでもありません。 ・・・
ハワイ島フォト日記 ヒロの町ネタあれこれだよ。公園、アヒル、クルーズ船、散髪屋、レストラン、マウナロア
ヒロの町は僕の生活範囲 お宿にお客様がいらっしゃらない時には ゴソゴソと家や庭の手入れやメンテナンス。 ぷらりと町に出かけては フォト日記用の写真をスマホで撮っている。 ワイロアリバー州立公園(ヒロラグーン)の この日の・・・
ハワイ島フォト日記 ハワイ島観光案内 もう少し続けましょうか。。。
昨年のクリスマス前からマウナケア マウナロアには雪が積もっていて もう1ケ月もたちますがまだ溶けていない。 暖かいハワイ いつもなら1週間もたてば すっかり解けてしまうのですが 山頂はよほど寒い日が続いているのでしょうね・・・
ハワイ島フォト日記 本体とは似つかないサボテン系の可愛い花❣
昨日ランタナのいろいろな色の花を ご紹介いたしましたが 名前を教えてくださった方 有難うございました。 また、造園の専門家からは 「この植物は侵略性が高いので 庭に植えちゃだめだよ」とのアドバイスも。。、 今日は裏庭に咲・・・
ハワイ島フォト日記 久しぶりの散歩と花シリーズ 名前を教えてください❣
昨夜雨が降った!!!!! 何日ぶりかの雨で 今朝起きて庭を観たら 花たちが喜んでいたよ。 今日のブログはご近所散歩で観た花シリーズです。 この花は何回か登場していますが 今日は色違いのを見っけたので応援登場ですよ 白いの・・・
ハワイ島フォト日記 真紅のハイビスカス、新果実カカオ、種なしパパイヤ❕こりゃ珍しいぞ❣❣❣ 食べるのにはメッチャ楽だよ!
雨が降らない! 毎日の水遣りが大変で一回1時間ほどかかる 今月は いや今年はと言った方が すごく感じるかもしれないが まだ1滴も降っていないぞ! だからフルーツの成長が止まっている 花も少ない。 ハイビスカスも満開に見・・・
ハワイ島週刊ニュース 2023年1月#2 コロナ情報、道路情報、スケート公園、ボルケーノ、溶岩湖、
新年の第2週に報道された ハワイ島のニュースを 拾い読みしてお届けいたします。 ⁂ 久しぶりに まずコロナ関連ニュースからは 先週1週間で感染が確認された人数は ハワイ州全体で 1343人 ハワイ島では 152名でした・・・