パリオリンピックも終わり後半の

パラリンピックが楽しみですが

気象以上が世界中を直撃の様で

選手の皆さんも体調管理が大変だとの

コメントも多かったようですね。

異常気象はハワイも同じで

ハリケーンが一つも来ないのは

嬉しいのですが ここのところ

朝日を長く見ていません。

本来のお天気ですと 夜中まで降ってる

雨が夜明けとともに上がり

庭の草木もキラキラと朝日に光る

HILOの朝の景色が当たり前なのですが

今年の夏は午前中には雨も上がるのですが

朝のうちは雨が残ったり

曇り空が空を覆っていてちょっと残念な天気が

続いています。


でもおかげさまで気温は低くて

日中も過ごしやすいのは大助かりですよ。

昨日だったか 日本の友人がSNSで

ドライブ中の車外の気温が 40度を

表示してる写真をUPされていましたね。

「こちらの友人ご夫婦が 円安最高!」と

日本旅行から帰ってきましたが

外の暑さと室内のエアコンの寒さで

すっかり体調を崩したと泣いていました。

オアフやマウイ ハワイ島でもコナとは違って

ヒロの町の一般家庭のエアコン普及率は

3%ほどなので 快適な自然の風で生活してる私たちは

「エアコンの中にいると すぐ鼻声になる!」と

直ぐに風邪をひいてしまいます。

まあ、いずれにしろ異常気象の最近

皆さん 是非体調の維持に充分お気をつけて

酷暑の夏を乗り切ってくださいませ。

このバナーをクリックお願いいたします❣