昨日久しぶりに喫茶店なる店に行った

HILOには喫茶店というお店は余りない。

もちろんスタバは有るのですが

ちょこっとコーヒーでも飲んでいこうか、 、 的な

初めていったお店が まじ驚いたよ。

雰囲気は爺がビーサン履いてペタペタと

行くようなお店ではない。

Coffee Girl

明るくて清潔そうなお店で

オーナーがお好きなのでしょうが

バラの花飾りが超豪華❣

でも書いていて気になったのが

このような可愛いお店をファンシーと

言っていいのかな?

店員さんがメイド服ならプリティー?

今度は雰囲気の形容詞が意味が気になってきた。

椅子もお洒落でいいよね❣

こんな椅子が我が家のラナイに有ったら

海を眺めながら朝食を食べるには

なかなかの雰囲気だろうな❓

でも重ねられないようなので収納に困るか。。。。

カフェラテを注文して飲んだのだが

良いコーヒーを使っていて香りも味もGoodでしたが

思った以上に濃くてグビグビではなく

チョビリチョビリ飲んだ。

次に行くときはメニューをしっかり読んで

注文しなければ だね。

今度 ジジイたちを2,3人誘って行ってみようかな

でも

絶対に入り口傍の席には座っちゃダメだよね

ガラス越しに外から見えるから

営業妨害だと嫌われるだろうよ

それとも爺たちが いそいそソワソワ落ち着かないと

言い出すかもしれないね❓

なんてアホなことを考えていたら

僕自身が おしりがモゾモゾしてきて

10分ほどで席を立った。

でもおよそHILOらしからぬお洒落なお店が

ダウンタウンにも 出来始めて

田舎町ヒロも様変わりをしてきたようだ。

このバナーをクリックお願いいたします❣