先月末だったかに発表された 1月にハワイ島に訪れた観光客の数が コロナ前を上回ったとのことでしたが この数の中には日本人がほとんどいなくて ハワイ観光局は頭を痛めています。 それは世界中からの観光客の中で 日本人観光客が […]
「公園」タグの記事一覧
ハワイ島週刊ニュース 2025年3月#1 ハワイ観光客の増大で歴史的な数字が発表❣
ホットなハワイ島ニュースが過去3週間は紹介していませんでしたが 帰国後初のホットなニュースを幾つか まとめてみました。 まずは嬉しいニュースは今年1月のハワイ州並びに ハワイ島を訪れた観光客の数が増加。 スーツケースの山 […]
ハワイ島フォト日記 標高4200mを左右に臨む高山ハイウェイのドライブは爽快です!
ハワイ島の中央幹線道路に東側のHILOと 西側のKONAを結ぶ標高2000mを走るサドルロードがあるが 個々の景色はやたら大陸的で壮大な気分になる。 まるで滑走路のようなハイウエイが ゆったりと二つの町を結んでいて ヒロ […]
日本・神戸のフォト日記 うっすら雪化粧にタマタマちゃんもちじみあがってブルブルです。
この季節での里帰りは初めてかな? コロナ前には12月のクリスマスシーズンから お正月も日本で過ごして10日過ぎまで 日本で過ごしたことがありますが やっぱ、この季節はKEN爺には半端無しにキツイです。 息子夫婦の住むマン […]
ハワイ島フォト日記 レインボーフォール、アカカの滝、ヒイラベ、そしてこの幻の滝は❓
ハワイ島の ヒロに住み始めてもうすぐ30年 ノスタルジックで人の心がとても暖かく 僕の人生の折り返しにはピッタリの新天地だった。 町中から車で5分も走れば こんな眺めに出会えるのですよ❣ レインボーフォールの虹色のミスト […]
ハワイ島フォト日記 今年は春から縁起が良いよ❣ 元旦から今日までに4組と明日にもう一組❣
Guest House in Hiloは元旦から 入れ代わり立ち代わりのゲストの皆さんで 嬉しい悲鳴、バスタオルやシーツの洗濯は 家ではフル回転でも間に合わず コインランドリーの馬鹿でかい洗濯&乾燥機の お世話になってい […]
ハワイ島から なんじゃらカンジャラ
今日は裏千家の初釜に招待していただき シッカリと日本の文化を味あわせて頂きました❣ 幸せです。 蹲で手を洗い 口を漱いで まずは茶事のお席に うわーっ! 日本です! お料理は 地元HILOの華たこさんから そして、お茶の […]
ハワイ島週刊ニュース2025年1月#4 PELEの髪が空から降ってきた!カレッジ授業料大幅値下げ!
空からPELEの髪の毛が舞い落ちてきて 風に吹かれて公園の片隅にこんなに多く集まったよ。 大きさは約60cmで 見事な金髪の塊ですが目に入ると大変なので 観光の際には十分に気を付けてください。 * ノースコハラの北端近く […]
ハワイ島フォト日記 PELEが創造する大自然の芸術作品❣ パワー満載です❣❣
19日だったかな? ハレマウマウ火口からの噴火がまたまた 止まっちゃったんだよね。 昨年12月の23日から始まり ほぼ1か月ですがその間に 4回止まって4回再噴出 今回は4回目の停止小康状態、、、、、 科学者たちはこのま […]
Hawaii島週刊ニュース2025年1月♯3 波浪警戒注意報・イベント復活・道路復活・噴火も復活だよ!
冬の嵐が続いていて西海岸の海は大荒れです。 毎日のようにビーチの閉鎖や 警報・注意報が出されていますね。 西海岸での遊泳には十分に お気を付けくださいね。 ⁂ ヒロのダウンタウンの大イベントは 今夜開催です。 ⁂ ドラッ […]
ハワイ島フォト日記 地底を覗く大冒険に挑戦してみませんか⁈
活発なハレマウマウ火口の溶岩噴火 観光客の皆さんは大喜びで 赤くうごめく溶岩湖の見物に 昼も夜も満員の様子ですが 過去の噴火で溶岩流が作ったトンネル ラバーチューブも観光の目玉ですね。 キラウエア火山国立公園に来た人達は […]
ハワイ島フォト日記 天才芸術家はここから生まれる❣ 大事なんだよね。
雨がしとしと降る夜明けでしたが 6時半なのに外は真っ暗。 日の出の時間はあと1週間はまだ遅くなるようだね。 先週末はブログでも紹介したように バニアンドライブ沿いでアートイベントが 開催されていてちょこっと除いてきました […]