晴天続きのHILOですが このお天気はハワイ島東側には 真っ蒼な青空が覆っているようで PUNA地区の マクウマーケットも 素晴らしいお天気でしたよ ほぼ3年ぶりに行ってきましたが まだ完全には復活していなくて 出店数も・・・
「フルーツ」タグの記事一覧
ハワイ島フォト日記 毎日ではないがKEN爺の朝飯はこれ❣ 野菜か果物に日本風の食パン3枚❣
我が家の食事で朝食は僕一人 妻は一日2食を続けていて ほとんどの朝の僕の朝食は グラノーラか 今日紹介するパン食である。 1,2年前から売り出された 【食パン】と 日本語で書かれた四角いのがマーケットに並んでいて ホワイ・・・
ハワイ島フォト日記 自家製のハワイ産チョコに挑戦‼ そして 撃沈❣
ハワイ土産のベスト3に チョコレートがいつも入っているのですが ハワイ原産のカカオの実は世界の生産収穫量の 僅か 0.02% この現状からすると まずほとんどは輸入品での ハワイ土産ということなのですが 我が家にも6年・・・
ハワイ島フォト日記 真紅のハイビスカス、新果実カカオ、種なしパパイヤ❕こりゃ珍しいぞ❣❣❣ 食べるのにはメッチャ楽だよ!
雨が降らない! 毎日の水遣りが大変で一回1時間ほどかかる 今月は いや今年はと言った方が すごく感じるかもしれないが まだ1滴も降っていないぞ! だからフルーツの成長が止まっている 花も少ない。 ハイビスカスも満開に見・・・
ハワイ島フォト日記 今年は実りの年になる予感だね!豊かな年が始まったよ❣
昨日に朝にKalapanaに行って 初日の出を観てきましたが その帰りにすっかり明るくなった 遊歩道を歩いていて つい数年前には真っ黒な溶岩台地には 緑の姿がありませんでしたが。。。 ロコたちのボランティアで 溶岩の窪み・・・
Hauoli Makahiki Hou!!!!! 新年おめでとう! こちらはまだ晦日ですが、、、ダブルレインボー❣
日本の皆様 新年あけましておめでとうございます❣ 素晴らしい夜明けを迎えられたと 存じ上げます! といってもこちらハワイはまだ大晦日 今朝はファーマーズマーケットで 素晴らしい虹を見ましたので 皆様とシェア・・・
ハワイ島フォト日記 我が家の庭からコンニチワ!裏にはマウナロアからの溶岩流の実物があるんだよ!
もう残すところ今年もあと少し この1年間も皆様に励まされながら やっと終わりまでたどり着きました。 心から感謝しています❣ 来年こそは来てくださいね 前庭には何種類ものハイビスカスが 大きく手を広げて 皆様・・・
ハワイ島フォト日記 我が家はパパイア農園だぞ❣ 年中実る奇跡のフルーツ❕
我が家の庭には 何種類かのパパイアが 飢えてあってやっと最近になって 足並みをそろえ始めたよ。 といっても同時にではなく 順々に育って熟れ始めて いつも食べられるように成り始めてきた。 この木になるのは巨大な ストロベリ・・・
ハワイ島フォト日記 ドラゴンフルーツとカカオの実(チョコレート)
これって冬の嵐なのかな? この数日間は異常な天候で 雨や風が青空に混ざって急激に変化 瞬間的な暴風雨が繰り返しやってきてます。 水曜日にはお子様連れのお客様なので 穏やかなヒロの気候に戻ってほしいものです。 覚えてくれて・・・
ハワイ島フォト日記 ハイビスカスを選定。カカオの実が驚きサイズに❣ おまけに皆既月食❕
裏の垣根のハイビスカスを 久しぶりに選定しました。 もっとまめにやらなきゃいけないと 反省しながら お隣側と こちら側。。。 もう古木なので そろそろ寿命であと何年持つのかな? 垣根を植え替えるか プラスチックフェンスに・・・
ハワイ島フォト日記 ドラゴンフルーツ、ヒロ大神宮、アメリカ国旗、椰子の実。。。
結構秋というか冬らしい気候になってきましたよ。 年のうちに8カ月ほどは 日本製の夏用の涼しいタオルケットで 寝ているのですが 思った以上の効果があることを再確認です。 深夜に2度ほどトイレに行くようになり これは結構体が・・・
ハワイ島フォト日記 ハワイには季節感はあるのか⁈ あるよ!ありますよ❕
移住先にハワイを選んだ理由は 気候が良くて 暮らしやすいから。。。が 僕にとっての一番の理由なのですが フルーツ食べ放題❣も 大きな理由だし 花がきれいだから。。。。も その理由の一つだと思いますね。 季節・・・