ハワイ島のニュース
まずはサーフィン関連を2つ
先週の前半はヒロを含む
東海岸は大雨で被害こそありませんでしたが
流木が打ち上げられた ベイフロントの
ハイウエイは一時通行止めになるほどでしたが
Honoliiビーチでは 遊泳禁止になっていましたが
この時とばかり 波を求めて
日頃は来ないベテランたちが遊んでいました
残念ながら濁流が流れ込んでいて
ハワイの美しいビーチとは程遠い海ですね。
⁂
コナの方からのサーフィン関係のニュースは
Kahaluuビーチは観光客の多いビーチで
多くのサーフィン教室が入り乱れていましたが
この度このビーチでのサーフィン教室は
4社だけの許可制となり
現在の17社が許可証を求めて
抽選会に集まりました。
応募資格は 事故や保証などを考え
すべて法人の教室に限定されていましたが
抽選方法がのどかに ビンゴー方式❣
4社が営業許可証
そのうちの3社が 同じオーナーであることが判明
さあ、どうする⁈
確かに一人の経営者が複数の会社を持つことは合法ですし
応募資格をクリアしてる以上。。。
⁂
先日、マウイのラハイナの大惨事から
ちょうど100日が過ぎたことも
ニュースで取り上げましたが

同日の8月9日には
ハワイ島でも 7か所から同時に出火していたことは
あまり報道されていませんでしたね。
この度 防火に当たった消防士たちの戦いを賛美し
表彰と食事会が催されました
⁂
ホノルルからのニュースを一つ
不要になって各家庭で眠っている銃の
返還を呼びかけ
合計494丁の銃が返納されました。
返納されたライフル、ピストル、ショットガンを観ていると
TVドラマのHawaii Five-Oが目に浮かびますが
中にはウージー(マシンガン)が1丁あったそうです。
⁂
ヒロベイからのニュースは
クルーズ船や貨物船の停泊する港から
バニアンドライブ、リリウオカラニ公園、ベイフロント
そしてダウンタウンまでの再開発と
遊歩道の工事が進んでいます。
ホノルルからの飛行機で
ヒロ空港着陸寸前の景色も なかなかいいですね
⁂
空からの話題を ‘‘おまけ‘‘です。
さあ、この航空会社は何処なのでしょうか❓
笑い事では済まされないような
過重労働が目に浮かびますよね。
目の保養にはなりましたが
まさかパイロットもこんな状態だったら
怖いですよね。。。。。