マウイ島のロサンゼルス郡消防署の応援捜索チームの 最も重要なメンバーの1人が、 長靴の履き心地に苦しんでいる。 捜査犬たちはタッグチームを組んで活動します。 それぞれが暑い中を 15 ~ 20 分しか過ごすことができず、・・・
「嗜好品」タグの記事一覧
ハワイ島週刊ニュース 2023年7月#3 先週ニュース テンコ盛り‼ 季節外れの鯨くん❣
ハワイ島週刊ニュースの 今月第3弾は いろいろあったようですよ 盛りだくさんなので説明は短くなりますが。。。 まずはボルケーノからのニュース 現在活動は休止していますが 今年は 現代史の火山活動についての出版200周年で・・・
ハワイ島フォト日記 土曜の朝は恒例のKinooleでCoffee点ててます。プリンや濃縮シロップは大人気❣
僕の週刊スケジュールは 毎週土曜の朝は5時半に出かけて 友人が出店しているファーマーズマーケットに お手伝いに行ってるのですが このお店の品ぞろいがとても興味深い。 売り物は 当然KAUコーヒーなのですが 弁当やデザート・・・
ハワイ島週刊ニュース 2023年4月#5 セキュリティ、海洋ゴミ、港、コーヒー、地震、ボルケーノ
コロナ騒動も収束に近づき 島々の各空港は 以前のように 賑わいを取り戻してきましたが 先日、ホノルル空港からヒロ行の乗客が セキュリーティに引っ掛かり 即逮捕されました。 このおバカさんは ソルジャー映画の見過ぎ⁈ 足首・・・
ハワイ島フォト日記 ナッツバターの宝庫ですよ!マカデミア、アーモンド、ハーゼル。。。
日本にいるころは トーストにピーナッツバターを塗って 朝食やおやつに頂いていましたが こちらに来て森の中の細道の ワゴンセールでマカデミアナッツのバターを 買ってから その味に病みつきになりました。 行きつけのお店で色々・・・
ハワイ島週刊ニュース 2023年4月#1 大津波、ハワイ名産コーヒー、イルカ、救急車、コロナ
エイプリルフールは 77年前の1946年に大津波のあった日で 現在は毎月初めの正午前に 島中の警報のサイレンが鳴ります。 1960年にも大きな津波が ハワイ島を襲いました。 ⁂ 先月の終わりころにハワイ島に7台の救急車・・・
ハワイ島フォト日記 137号線のコーヒーショップ&おしゃれなお土産物もあったよ。
先日から137号線のドライブコースを ご紹介していますが 途中でトイレ休憩&コーヒータイムに ちょうどいいのがこのお店ですね。 昔は広大な施設で 一時期は日本人オーナーだったと思いますが 現在は137号線沿いのお店だけが・・・
ハワイ島週刊ニュース 2023年3月#1 異常気象、コナコーヒー、カメハメハ銅像、クジラ❣
記録的な異常気象が続いています❕ 僕はヒロに27年住んでいて 今回のような異常気象で すでに1カ月以上の雨、豪雨、暴風雨などの 悪天候に初めての経験を味わっています。 1980年にマウイ島で 1月から4月ま・・・
ハワイ島週刊ニュース 2023年2月#3 大雨、大雪だ❣ そして【地震雷火事おやじ!】全部そろったよ❣
今週1週間のハワイ島のニュース 冬の嵐の直撃の注意報、警報の連発で 皆様方にハワイを感じていただくニュースが なかなかお届けできないのですが まずは大雨のニュースです。 虹のかかる景観が最高のレインボーフォールが 山間部・・・
ハワイ島週刊ニュース 2023年1月#4 桜祭り、ワイメア、冬の嵐、冠盗難、フレーバーたばこ、ワイコロア、鯨クジラ❣
先週のハワイ島ニュースを 拾い読みしてみますね。 まずは2月の第一土曜日の4日に ワイメアで開催予定の「桜祭り」から 【桜祭り】は毎年2月の第一土曜日と 決まっているので、開花してようが 硬い蕾であろうが 関係なく開催さ・・・
ハワイ島フォト日記 KONAコーヒーにも色々あら~な❣ 北が旨いか?南が美味いか?
昨日の喫茶店のお話しついでに コナコーヒーのお勧めのお店をもう一軒 11号線をキャップテンクックまで走ると海側に Green Well Coffee Farmsがある。 友人がこの辺りでコーヒー農園をやってるが 彼女のお・・・
ハワイ島フォト日記 Coffee with a Cop! お巡りさんとコーヒー飲もう❣
ユニークな企画で市民との コミュニケーションを取っている ハワイのおまわりさん。 定期的に喫茶店で開催されてるイベントで 市民からの質問に答えたり 情報なども吸い上げて 犯罪防止に役立ているそうです。 KONAに泊まって・・・