先日から137号線のドライブコースを ご紹介していますが 途中でトイレ休憩&コーヒータイムに ちょうどいいのがこのお店ですね。 昔は広大な施設で 一時期は日本人オーナーだったと思いますが 現在は137号線沿いのお店だけが・・・
「嗜好品」タグの記事一覧
ハワイ島週刊ニュース 2023年3月#1 異常気象、コナコーヒー、カメハメハ銅像、クジラ❣
記録的な異常気象が続いています❕ 僕はヒロに27年住んでいて 今回のような異常気象で すでに1カ月以上の雨、豪雨、暴風雨などの 悪天候に初めての経験を味わっています。 1980年にマウイ島で 1月から4月ま・・・
ハワイ島週刊ニュース 2023年2月#3 大雨、大雪だ❣ そして【地震雷火事おやじ!】全部そろったよ❣
今週1週間のハワイ島のニュース 冬の嵐の直撃の注意報、警報の連発で 皆様方にハワイを感じていただくニュースが なかなかお届けできないのですが まずは大雨のニュースです。 虹のかかる景観が最高のレインボーフォールが 山間部・・・
ハワイ島週刊ニュース 2023年1月#4 桜祭り、ワイメア、冬の嵐、冠盗難、フレーバーたばこ、ワイコロア、鯨クジラ❣
先週のハワイ島ニュースを 拾い読みしてみますね。 まずは2月の第一土曜日の4日に ワイメアで開催予定の「桜祭り」から 【桜祭り】は毎年2月の第一土曜日と 決まっているので、開花してようが 硬い蕾であろうが 関係なく開催さ・・・
ハワイ島フォト日記 KONAコーヒーにも色々あら~な❣ 北が旨いか?南が美味いか?
昨日の喫茶店のお話しついでに コナコーヒーのお勧めのお店をもう一軒 11号線をキャップテンクックまで走ると海側に Green Well Coffee Farmsがある。 友人がこの辺りでコーヒー農園をやってるが 彼女のお・・・
ハワイ島フォト日記 Coffee with a Cop! お巡りさんとコーヒー飲もう❣
ユニークな企画で市民との コミュニケーションを取っている ハワイのおまわりさん。 定期的に喫茶店で開催されてるイベントで 市民からの質問に答えたり 情報なども吸い上げて 犯罪防止に役立ているそうです。 KONAに泊まって・・・
ハワイ島週刊ニュース 2022年12月#4 火山学者続々来島、ハワイ皇族、シャーク襲撃、蜂がコナコーヒーを救うか?竜巻‼
先週まではマウナロア火山の噴火ニュース 一色でしたが、やっと通常のハワイ島、 ヒロの町に戻った感じですが 年に一番賑やかな ハッピーホリデーの真っただ中❣ 町はクリスマスソングであふれています。 先ず今週最・・・
ハワイ島フォト日記 庭のコーヒー収穫❣ パパイアにカカオも有るでよ❣
昨日からコーヒーの実の収穫を ボチボチとやっております。 植えた場所が悪くて伸びた枝の 高いところが なかなか摘むのが大変です。 この枝のは明日に摘み、 とりあえず今日収穫のを 大きな丼2杯分 皮向いて洗って干しましょう・・・
ハワイ島フォト日記 ゲストたちの楽しい時間 ロコたちの市場、観光市場、ジャングル市場
朝市にご一緒してロコたちの時間を 楽しんでいただいたよ。 まずは、地元民だけが集まってくる ファーマーズマーケット。 次はダウンタウンの マーケット ここは地元民と観光客が一杯で クラフトショップが人気がありますね コア・・・
ハワイ島フォト日記 なんでもよく育ちますよね!コーヒー、花々、キンカン、そして野鼠!
昨日は静かな日曜日 庭に野鼠の子供が出没して 可哀そうだけど 罠を仕掛けました。 自然界の動物たちにはハワイの気候は 住みやすいのでしょうが マングースは野鼠の駆除のために 放ったのですが彼らは共存し始めたのでしょうかね・・・
ハワイ島フォト日記 庭の喫茶店「ラナイ」に コーヒー&ココア 飲みに来てよね❣
今年の庭のフルーツたちは 成長がとても良いようだね。 コーヒーは毎年摘んで飲んでるが 今年初めて収穫できそうなのが 植えて5年目? いや6年目かな? カカオの実が沢山生っています。 昨年に初めて実が付いたのですが わずか・・・
ハワイ島フォト日記 ハワイ人が健康に気を付けるようになるとは❓驚きだ❣
さあ、 今日も書いてみよう!昨日の続き! 最近スーパーなどの食材で 健康食を よく見かけるようになったよ。と 嬉しくなってブログやSNSで よく書くのですが 昨日紹介した量販店のCost U Lessの フレッシュ売り場・・・