昨日我が家の庭から春の訪れを

お届けいたしましたが

今日も庭から紹介させてくださいね

まずは野菜シリーズです

この1年はコロナの影響でハウスゲストが

いらっしゃいません。

時間は捨てるほど沢山あるのですが

胃袋を満たすものが贅沢できないので

裏庭に自給自足の真似事の

野菜畑を始めていますが

さすがに冬場は成長が遅くて

なかなか 難しいものでございます(笑)


◎野菜の花って可愛いのが多いよね

まずは「キュウリ」の「大根」のご紹介です

秋には確か「インゲン豆」を紹介させていただきましたが

今は姿が見えません(冬眠かな)

「キュウリ」を植える前には

”にがごり”

何の事かわかりますか?

「ゴーヤ」のことを こちらでは”にがごり”と

僕の知ってる多くの日系人の方はおっしゃいますが

この「ゴーヤ」は昨年から3回ほど植えたのですが

種が古かったのか育ちませんでした

したがって

あきらめて 植えたのが「キュウリ」です

食べるというよりも 楽しんでるのが本音ですが

これは心のメンテナンスには最高ですね

キュウリの後ろに見える

大根が可愛いでしょう

かぶらは今までにも沢山育って

収穫したのですが 「大根」は初めて!

ワクワクしています

そして


◎ エンドレスに育つ野菜です

ミニトマトは健在ですよ!

次から次とすくすく育ってくれてます

日によっては15個、20個も収穫できるので

サラダは美味しくいただいています

もう一つは「なすび」ですが

やはりこれも冬場は成長が遅いですね

なかなか大きくなってくれません

もう何日も卵の大きさから大きくなりません

春が来たといえども夜は

雪のウナケアからの吹き降しの風が

冷たいので 野菜たちもまだ目覚めていないのかもね


◎フルーツの花も咲き始めたよ

フルーツの木のは花が付き始めていますよ

まずは コーヒーの木ですが

さすがにHILOは寒いようでKONAやKAUと比べると

開花が遅いですね

そして

うちの奥さんの絶対必需品の「レモン!」

こればかりは自給自足は全く追いつきません

毎年友人宅からバケツで2杯も3杯もいただきます

わが家のレモンの木は成長がとても遅くて

まだまだ多くてもワンシーズンに

20個くらいしか収穫できません

肥料が足りないのかな?


◎なかなか熟れないフルーツ 春よ来い!

今年は例年に比べても

長い長い冬でしたので 昨日紹介の花よりも

果実や野菜は成長が困難のようですね

確か2,3か月前にも紹介した

パパイヤの実ですが

全く熟れません!

固い緑のままです!!

よく見ると何となく緑の色が

薄くなってきてる気もするのですが

少しでも黄色くなってくれれば占めたものです

色がついてから収穫すれば

日の当たる場所においておけばどんどん熟して

甘くなりますよ

千切るのが早すぎると 熟れても甘くならないので

スーパーやファーマーズマーケットで買うときは

注意しましょうね。


◎野菜の花クイズです

そして今日最後の紹介は 僕が初めて見た野菜の花です

澄み切った黄色で可憐です!

お正月にお雑煮に入れると最高の

「水菜」で~す!

これがまた 生野菜として食べるとおいしいよね

ということで今日のブログは

我が家の庭に育っている

色々なお野菜のお話でした。

下のバナーをクリックしてランキングの応援お願いします

日本でも家庭菜園をやられてる方も多いと思いますが

その一つ一つにあたらしい発見があって

楽しいですよね。


Blog内関連記事

裏庭で育ったパッションフルーツ

わが家の家庭菜園


関係サイト

レモンの木の育て方

キュウリの育て方

野菜の花クイズ