この30年間は庭いじりに楽しんで 家の周りにはハワイの植物を 一時は120種類を数えるほど植えて ご宿泊のお客様方と共に楽しみましたが そりゃあもうその手入れは年がら年中のエンドレスで ぶっちゃけ大変でした。 当初は島中 […]
「花」タグの記事一覧
ハワイ島フォト日記 日本風 ハワイ風 我が家の前庭にも歴史があるなァ、、。
昔は庭づくりのDIYは楽しかったよ! 若かったのもあるのだが 色々なハワイの植物を考えながら植えたりもして 日本風に庭石を配置して あーだ、こうだと入れ替えながら 充分楽しんだ後には シンプル・イズ・ベスト!に落ち着くの […]
ハワイ島フォト日記 リリコイフェンスも胡蝶蘭ハプーも嵐で倒れてしまったよ‼
先日の冬の嵐は凄かった! 落雷、暴風、波浪警報が出て HILOの町も約2時間の停電。 家にはダメージは有りませんでしたが 前庭のハプーの木が倒れ 裏庭のプライバシーフェンスが大きく 傾いてしまいました。 大きな窓の中はシ […]
2024MerrieMonarch Auana#2 マウイ島のピンクはロケラニの花のイメージから、、、
あっという間に1月も半ば 昔は全国で成人式のある祭日だったのですが 良いのか悪いのか今はバラバラのようですね。 最近でもお馬鹿な悪坊主どもはいるのでしょうか? Halau o Ka Hanu Lehua Kumu Car […]
ハワイ島フォト日記 「 えべっさん」「戎」「恵比寿」なんでもいいから笹持って来い!
関西だと「えべっさん」の頃ですよね。 商売繁盛笹持って来い!という囃子声が聞こえてきます。 大阪だと「今宮恵比寿」兵庫には「西宮戎」 戎という字は逆だったかな? 神戸で会社を持っていたころは いつも「残りえびす」に行って […]
ハワイ島フォト日記 日本風の正月は「SHOGUN」をハワイで楽しむ❣
昨日に引き続き室内のお正月ムードの ディスプレイは結構お客様には 人気の様でしたね。 特にアメリカ本土から来られた方々は 我が家で日本の雰囲気が楽しめたと 大喜びされていました。 何処からともなく お琴の音が 聞こえてき […]
ハワイ島フォト日記 やっぱ新年は何処に住んでても門松が無きゃ始まらんよな❣
ヤバイ!この時期に2階の洗面所で 水漏れ発見! 数分に1から2回のポッタリだから 大事には至っていませんが お客様が観光に行かれてる間に 応急処置をいたしました。 ハンディーマン健在でございますぞ! さて、ここの数日間は […]
ハワイ島フォト日記 記録ずくめの今年も終わりですが今日から大記録が生まれます❣
さあ、今日から新年1月の半ばまで 5組のお客様方が連続でお越しになる予定で 月に3組だけの限定予約もギリギリ守れてはいるが 25日の間に5組とは、、、がんばろう❣ 毎年クリスマスからお正月までは お客様がい […]
ハワイ島フォト日記 弁当ランチと夕日の穴場スポットのコナのビーチ❣
昨日は約320㎞程のドライブで 昼前からKONAに行ってきたよ。 ほとんど行って来いのドライブだったが 時間調整ついでにちょこっと観光 カイルア・コナにオールド・エアポート(旧空港)に立ち寄った。 今は滑走路の一部がスポ […]
ハワイ島フォト日記 この果物の葉っぱは癌や白血病に効果がある❓
最近散歩の距離が伸びない。 もう少し頑張って歩こうと思い コースを変えて庭の植物に目を向けた。 これは結構楽しくていい感じです。 まずはゴーヤを見つけたよ! まだ小さいのだがこのご家庭の 食卓の光景などを想像しながら、、 […]
ハワイ島フォト日記 ゲストルームの窓から愛でるカトレアとアンスリウム❣
裏庭にカトレア蘭が見事に咲いていた❣ 蘭の花の移植は簡単で 僕は頂いた鉢植えの蘭が咲き終わった後に 庭の木々に移植を試みる。 と言ってもただ括りつけるだけなのだが 1年もすれば根が台木に寄生して 見事な花を […]
ハワイ島フォト日記 未来の教育を担う院生のみんなにラッキー&ハッピーな贈り物❣
今週末から来年の1月10日過ぎまで 我が家ではとても珍しい 宿泊スケジュールが過密状態で こんなことはコロナ前にもめったにない程の 盛況ぶりであります。(感謝) ⁂ 昨日まではハワイ大学の学生さんたちが10名 お泊り下さ […]