今回のPUNA地区の熔岩流は 相変わらず噴火を続けていますが 地底からのメタンガスが 美しいブルーの炎を燃やしています 綺麗 と言ったらお叱りを受けるかもしれませんが これも自然の神秘 確かに綺麗です 地熱発電所も引火の […]
「熔岩流」タグの記事一覧
ハワイ島週刊ニュース 2018-02#1
早くも2月 先週も色々ありましたね まずは大雪のニュース 日本と比べれば なに? かもしれませんが ここはハワイです! Puu Honua国立公園の入場料が 値上がり致しました 車1台 5㌦から15ドルに! もう一つ公園 […]
ハワイ島週刊ニュース 2017/9月#2
先週も色々あった中で 幾つか気になるニュースを。。。 活発に流れ出ている熔岩流 歩いて見に行くには大変な距離なのですが 平地を進んでもう少し海の近くまで 見えるようになると嬉しいですね * オヒアの立ち枯れの危機に 種子 […]
ハワイ島週刊ニュース 2017-8月#4
今週も色々ありましたね。 先ずは自然界を代表して 日食! ハワイ島でも部分日食が観れました ボルケーノに住む 環境音楽のスペシャリストの JoeOkudaさんが 見事にボルケーノの森から見事に。。。 * 今年の初冠雪は1 […]
ハワイ島フォト日記 地球の息吹 鼓動を感じてきたよ!
昨日に引き続いて 日曜日に行ってきた カラパナ地区の溶岩流の 凄い迫力の写真をUPです 熱い! めっちゃ熱い! 熱風が吹く中 冒険家の皆さん達は 気を付けてね! 僕もこれらの写真を撮りながら 足元を見たら 熔岩の割れ目の […]
ハワイ島フォト日記 あれから1年!今見なきゃいつ観るんだ!
昨年の今日 PuuOoから流れ出した溶岩流が 山を下り 溶岩台地を乗り越え 道路を横切って 海に流れ落ちてから1年が経った 残念ながらオーシャンエントリーは 海岸線の崩落の危険防止のため 見物できるポイントからは200m […]
ハワイ島週刊ニュース 2017-7月#2 水飢饉!!!
ハワイ島の水飢饉 先月からお知らせしています 西海岸の水不足のニュースですが 夏日が続くワイメアや東海岸も 山火事が相次いでいます ワイメアの町を眼下に望める コハラ・マウンティンロードからの ワイメアの牧草地帯の火事 […]
色々あったぜ!週刊ニュース 2017-07#1
先週も色々ありましたね なんといっても溶岩流!!! ハワイ島はまだまだ大きくなっています! 島の東南部での オーシャンエントリーは 溶岩台地をドンドン広げながら 膨張し続けています 久しぶりのラバーホースですよ * 関連 […]