コロナ以来 観光バスが来ないので 休業していたアカツカ蘭園の 庭に咲く桜は ハワイ島の南側では 唯一の花見ポイントですが ちょこっと立ち寄って眺めてきたよ。 残念ながらこの日もゲートが閉まっていて 外から桜を眺めたのです・・・
「ドライブ」タグの記事一覧
ハワイ島フォト日記 137号線のコーヒーショップ&おしゃれなお土産物もあったよ。
先日から137号線のドライブコースを ご紹介していますが 途中でトイレ休憩&コーヒータイムに ちょうどいいのがこのお店ですね。 昔は広大な施設で 一時期は日本人オーナーだったと思いますが 現在は137号線沿いのお店だけが・・・
ハワイ島フォト日記 132号線はハワイ島の代表的なドライブコース❣
最近,ローカルな道をドライブしていると ロードバイクでサイクリングをしている グループによく出くわす。 コナ方面ではトライアスロンのレース用自転車で 灼熱の太陽の下を汗を飛ばしながら バンバン走っているのとは違って 結構・・・
ハワイ島フォト日記 雨の隙間を縫ってアカカの滝に行ってきたよ❣
まだ本調子のお天気ではなさそうで 午後1時からアカカに向かってハマクアコーストを ひとっ走り! アカカについたら 客船が来てるので 本土からの観光客が一杯だった。 雨上がりできらきら光る 緑が目に染みるほど綺麗だったよ ・・・
ハワイ島フォト日記 噴火の余韻が残る新火山フィッシャーEIGHT
ご宿泊のアメリカ本土から来られた ゲストの皆さんを 4年前の住宅地の中心から突如 噴火して出来た真新しい火山に お連れしてきたよ。 新火山のカルデラの頂上からの景色は とても神秘的で 地球の大自然が 肌で感じられるスポッ・・・
ハワイ島フォト日記 Pihoikiの復興が決まったようだ❣ ブラックサンドビーチが消えていたよ❕
ハワイ島は生きている。 年々景色も変わり 訪れる度に その実感を肌で感じられるのですが この度【Pohoiki】の港の復興が 正式に決まったようで 工事が始まる前にと 4年前にできた新しいブラックサンドビーチを 見に行・・・
ハワイ島フォト日記 ハワイ島観光案内 もう少し続けましょうか。。。
昨年のクリスマス前からマウナケア マウナロアには雪が積もっていて もう1ケ月もたちますがまだ溶けていない。 暖かいハワイ いつもなら1週間もたてば すっかり解けてしまうのですが 山頂はよほど寒い日が続いているのでしょうね・・・
ハワイ島フォト日記 ヒロベイからの雪のマウナケア 待つこと1時間。。。やっと撮れたよ❣
一昨日までの冬のあらし 雷と雹と暴風雨 大荒れのお山でしたが 今朝やっと美しい雪山が姿を見せてくれた 昨日の朝もトライしたのですが 雲が厚くて顔を出してくれなかったので 今日は雲からちょこっと見えたので 天に祈りながらヒ・・・
ハワイ島週刊ニュース 2022年12月#2 マウナロア噴火終息、新州知事就任、ホノルルマラソン、交通事故
この一週間のハワイ島ニュースは マウナケア火山の38年ぶりの噴火。 先月の27日の夜11時30分に噴火が始まり 最初は山の南西側の亀裂から 大量のガスを噴出していましたが その後急激に衰えて 噴火は逆方向の東北の 標高3・・・
MaunaLoa火山フォト日記 KEN爺の予言通り終息か?先端はほぼ止まった❣
昨日は今回のマウナロア火山の今後を 僕なりに分析して予言してみましたが その確認をしようと 今朝も早くからマウナケア&マウナロアの 二つの山の間を走るハイウエイ サドルロードに車を走らせ 中ほどにある公園についた。 あい・・・
ハワイ島フォト日記 マウナロア噴火4日目❣サドルロードに接近❕国家警備隊発動か❓
27日の夜噴火したマウナロア 今日で4日目を迎えますが この様子は大きく報道されています。 メディア発表の空撮写真で見てみましょう。 マウナロアの噴火している頂上側から サドルロードを そしてその向こうにマウナケアが望ま・・・
ハワイ島フォト日記 クリスマスシーズンに予約問い合わせが殺到❣ 宿冥利に尽きます❣
パンデミックから解放された 旅行者が今までのイライラを蹴飛ばして 年間で一番高い航空運賃にもかかわらず ハワイ旅行を考えていらっしゃいます。 昨日のブログではいつもの倍の方が ランキングポイントにご評価くださり ハワイへ・・・