月曜日に郵便局に行って
来年のメリーモナークのチケットの
申し込み封筒を投函してきた。
例年は12月1日の消印から有効ではあるが
今年は1日が日曜だったので
2日からとHPに案内があったのだが
1日の日曜に投函しても郵便局は休みだから
消印は2日になるのではないかと
自己問答をしていたのですが
預かっていた封筒もあり無効になったら
申し訳ないと案内の通りに月曜の朝に
空港傍の郵便局で投函したよ。
でも今年は全くと言ってよい程ストレスが無い。
宿の顧客にはチケットの確保を
お約束していないので気が楽だった。
もともとチケット付きの宿泊予約ではないのに
何故か既成事実で「Kenjiの宿はチケット付き」との
噂が広がり、凄いストレスになっていた。
まあ、それほどメリーモナークは
人気イベントということなのだろう。
Halau Hi’iakainamakalehua
Kumu Robert Keano Ka’upu Ⅳ&Lono Padilla
Niuhelewai,Kona, O’ahu
♪ Holo Mai Pele ♪
ヒイアカイカポリオペレを称える祝宴の終わりに
マラエハコアとその妻ワイルアヌイアホアノは
ハワイにおけるPELEの名声を物語る
神聖な踊りを披露します。
「ホロマイペレ」はペレがハワイ島に到着し
モオキニに上陸し、その後レレイヴィに上陸し
そこでペレと彼女の多くのアクアが像の崇拝を
始める場面の抜粋の曲です。
KUMU
やっぱ、カネカヒコ(男性の古典フラ)は
迫力があっていいですね。