朝一番にオイル交換に行ってきた。

前日の予約にスッポカシをかましたので

翌日の再予約は先方の言う通り

「はい、その時間でいいです」と、、、。

さすがに早い!営業前に着いたので

まだ一台も来ていなかったが

もちろん低姿勢でお願いしてきました(汗)

この店は10年ほど前にタイヤ交換した時から

メンバーになっているので

空気圧のチェックなども気軽にやってくれる。

感謝

待ち時間の約1時間ほどを

目の前のスタバでコーヒーを飲むつもりだったが

ふらふら歩いてみよう。

この店はスタバがドライブスルーもする際の

マーケティング・モニター店で

世界で一番目のドライブスルー店であります。

HILO本願寺 ハワイ別院は

たぶんハワイ島では一番大きなお寺だと思う。

隣にはサンガホールという講堂があり色々なイベント会場で

こどもの日や盆踊り、文化の日や

メリーモナークの時はクラフトフェアもやってるよ。

並びには「パンダエキスプレス」

我が家にお泊りの方も「うあーつ、ヒロにもあるんだ!」と

大喜びで きっとアラモアナの近所の店に

行ったことがあるのでしょう。

もう一軒

ファーストフード店の「タコベル」

そしてその並びには

有名な和菓子の店の「ツーレディス・キッチン」

大人気の様で昼間は外に並んでいるよね。

先日友人の奥様から「イチゴ大福」を頂いた。

「味はどう?」

「ハワイで和菓子店に期待しちゃダメヨ」

でもロコには大人気だよ❣

この後、ファーマーズマーケットを一巡りしてきましたが

最近は水曜・土曜だけでなく 沢山のお店が毎日出店してるよ。

Uターンして

もうそろそろ開店してるかな?と

「ダイソー」で時間つぶしをいたします。

結構な人気で昼間は満員ですよ。

時間つぶしには最高ですね

日本の流行物もわかるしね。

プラプラと手に取りながら見ていたら 後ろから声が聞こえ

「グッモーニングKenji」と後ろからハグされた。

デカい男だな と振り返ったら

市長のミッチー・ロスが秘書とご一緒に、 、 、 。

たぶん奥様に頼まれた買い物かな?

ご婦人層にも人気の高いミッチー市長ですが

もうすぐ選挙で 忙しいと思うのですが

長丁場だから 体に気を付けて頑張ってね

その直後にGOOD YEARからの電話があり

車を取りに戻りました。

このバナーをクリックお願いいたします❣