マウナケアの頂上へのアクセスの道路が
封鎖されて半月以上
今日の午後3時15分に
道路封鎖が開放され
山頂には4輪駆動のみ
登頂が出来るようになりましたが
オニズカセンターもトイレもロックされたままです
新聞には毎日のように
関連記事が出ていて読めば読むほど
深刻化しているような。。。
先週末に
マウナケアの登る道から左右に1マイルのエリアには
何人も午後10時から朝4時までの間は
キャンプやテントなど
全ての行為が禁止されることが
マウナケア管理委員会の評議会会議で承認された
と言う事は昼間のデモに関しては
認められたと解釈もできるのだが
いずれにしろ
抗議デモのテントは
夜間の滞在は出来なくなったようです
ハワイ大学の既存の天文台の解体が発表されたようだが
先日
この島の一番大きな建築土木の会社の社長に
聞いた話によると
今回の建築着工の阻止で
一番困ってるのは
職を失ったブルーカラーの人たちで
そのほとんどが混血ハワイアン
反対運動の写真が毎日のように新聞に掲載されているが
良く観ると
ハワイアンの人は2~3割で
約7から8割が白人だね
これは何年か前にハワイの島々を結ぶ
スーパーフェリーの就航が
反対されて頓挫
おかげで
航空運賃の高騰は やり放題!
島民は片道150から200ドルも払わないと
希望時間のフライトには乗れません
日本の南の島の
基地移設反対運動問題の
構図と同じような気もいたします
今後心配なのは
本来の中心メンバー達が
コントロール不能になることですね
*