HILOで12年も生活していると家の中外から庭、垣根までそのほとんどを自分でメンテナンスします。時には15メートルもの屋根の上、チェーンソーを使っての腕ほど太いハイビスカスの垣根の剪定、リビングに襖戸を造り床の間も、、、、。ペンキ塗りも3回やったかな?アメリカ人は自分で家も建てちゃうしHPMやホーム・デポなどのホームセンターには2から3ベットルーム、2から3バスルームの家(床面積は100から120㎡位かな?)の屋内に必要なキッチンキャビネットから洗面台、トイレのタブの全て揃えたキットまでわずか550万円から700万円くらいで家一軒分が売っています。まるでプラモデル感覚ですね。

e382b3e38394e383bc-efbd9e-hilo-017

お雛様と端午の節句の兜を飾ってみました。

高校までは瀬戸内海の田舎暮らしだったせいか、その後大阪、東京、神戸と都会暮らしの僕がヒロで日曜大工にのめり込んでいった。結構楽しいものである。工具も日本からずいぶん運んだ。だってハワイでリョービを買うとびっくりするくらい高いんだよ。雨の日にはガレージで家具を作ったり、お洒落な照明スタンドを作ったり、KOAの木で額フレームを作って日本の友達へのお土産にしたりと楽しんでいる。

 

e794bbe5838f-005e382b3e38394e383bc-efbd9e-e382b9e38388e383b3e382a6e382a9e383bce383ab-0031e794bbe5838f-007

トンガ人に作ってもらった石垣に蘭の苗を植え込んだ

 

このGWは神戸でのんびりと過ごしているが、ゴロゴロしていると室内の改良したい箇所がやたら目に付く。(貧乏性なのかな?)父の為の歩行用手すりなどは介護保険の利用で工務店に任せておいて対象外の工事を始めた。(保険適用の線引きにはまったく理解しがたい、風呂用の椅子はOKで玄関用の椅子は自費だってさ。いまどき昔の家の様に玄関に座って靴を履ける段差がマンションにあるか?本当に馬鹿じゃない。)

kobe-006-1

そして今日完成させたのはトイレと洗面所のドアに小さな明かり窓を2つ。老人には壁スイッチの緑と赤の小さなランプは意味が無く、電気を消し忘れてドアを閉めたらまったく解らない。そこで廊下に明かりが漏れるように小窓を開けたのだ。100円均一で小さな額を買って2つでドアに開けた穴を内外から挟み込む。ハイ、これで完成です。(ガラスの間には和食屋から持って帰った和紙マットを入れてみた)

kobe-006

電灯の消し忘れ防止用に作ったけれど、暗い廊下には点けてる方が素敵かな?