我が家の小動物、、、、自然がいっぱいのHILO

我が家で飼っている訳ではなく

庭やラナイに訪れる小動物を

今日は紹介します

パパイヤの葉の下で鳩のつがいの雨宿りの写真を撮った後

2階のラナイに来たのがコレ!

7-7 (2)

そうです、この棒っ切れ

小枝が風で飛んで来たのかと思ったら

しばらくすると動き出した

7-7 (1)

何と言う昆虫だっけかな?

そしてもう一匹は

訪れた観光客の皆さんが

夜鳴く小鳥と間違えて

翌朝に

「昨夜は小鳥が良く鳴いていましたね」と

おっしゃります

正体はこいつです!

7-9 (3)

カエルのコキ

これはメスのようです

もしかしたら妊婦かな?

大きさはメスが大きくて

大人の親指の第一関節ぐらいで

オスは

人差し指の関節ぐらいです。

習性としては

夕方から、そのあたりの一番高い木に登り

メスを呼ぶのです

したがって男前はすぐに恋人が現れ

鳴きやんで

合体!

運の悪い奴は朝まで求めて

鳴いている!

コキ―!こきー!と

そして友人宅の庭で久しぶりに見かけたのが

同じ蛙の一種で

トォード

これは日本で言うところの

がま蛙で

その姿は醜い!

大きさは大人のこぶしほど、、、、

気を付けなければいけないのは こいつは

毒を持っている

小型犬やじゃれて噛んだり

幼児、老人は触らないよう

注意した方が良い

DSC02130

皆さんは

悪戯小鳥のマイナー・バードはご存知ですか?

頭が黒くて

体は茶色

羽根を広げると白い翼の

悪戯っ子

例年巣を造り

雨戸井に小枝などが詰まって困っていましたが

今年は完全防止をと

金網を張り巡らしました。

これで大丈夫!

DSC01989

一番上の

屋根の細い隙間に

もう 入れないように しっかりガード!

庭のハイビスカスの垣根の中には

マイナー・バード

モコオレンジの垣根の中には鳩が、、、

メジロはいつも

ハイビスカスやレフアの蜜を吸いに来ていますが

どこに巣を造るのでしょうか?

今日のブログは余り可愛くない写真なので

最後に蜜が一杯の

「カヒリ・ジンジャー」

DSC02037

甘く素晴らしい香り

花弁を摘んで吸えば中から蜜が、、、

庭から摘んできましたが

家の中には飾らないほうが、、、、だって蟻ん子が

入ってくるから、、、

ハワイの代表的な小動物は

ゲッコ(ヤモリ)ですが

我が家のラナイの観葉植物には

カメレオンの可愛いのが

何匹か住んでいて最近は堂々とラナイの中央を

横切ります。

「ボーナス・フォト」

Halau O Na Pua Kukui

Kumu Ed Collier

Kalihi O’ahu

♪ Kakuhihewa ♪

IMG_4248