日本から10月31日に帰ってきた

当初のフライトは夕方にヒロに帰るつもりだったが

我セントジョセフ高校でクラス対抗ハロウィン大会

これを見逃してはいかんと

大枚30ドルも出してフライトを変更

(昔はタダで変更出来たのに) 

昼過ぎに到着した。

学校では各クラスで

真っ暗な教室の中で やってる やってる

キャーーーーっ!

ぎゃーーーーーーーーーっ!

中学高校と

生徒たちはみんな真剣に楽しんでる感じ

教室を次々と回って

名演技にポイントを付けてゆく

ストーリー、衣装、設営、、、、、、、音響、照明

そして

この子たちはポイントを稼いでいたよ

可愛いもんね

2時からは体育館に舞台を移して

全員集合

オーケストラがミュージカルばりに

雰囲気を盛り上げて

各クラスの表彰が有って

怖いのばかりではなく 天使もいました

そして

ミイラ・ゲームが始まった

トイレットペーパーを いかに早く体に巻きつけて

ミイラを完成させるかのスピード競技

急ぐと紙が切れてしまって

美しく完成しない

和やかで楽しい一日でしたが 驚いたのは

みんな真面目に楽しんでいる

もしかしたら生徒より先生の方が

一生懸命だったりして

このクラスは凝ってたね

生臭い部屋の空気の中で たった今切り裂いた肉を焼いて

さあー食べろ!と、、、、、差し出されて

キャーーーーーーッ!

「思ったこと」

日本の高校のPTAを昔やったことがあるが

文化祭でも結構シラケタ悪どもが

各クラスには居たものだが

ここは

みんな真剣に遊んでいたよ!

これって

なんだろうな?

文化の違いかな?

遊び方が上手なのかな、、、、

この感性って

大人になってからも役立つよね

最近日本で多いのが一流大学を出て一流企業に入って

トイレで弁当食べて、、、、

トイレだよ トイレ

職場でコミニケーションが取れずに

5月病になって

GWの後に辞めちゃうおバカさんが居るそうですね。

誰が悪い?

いま日本で一番忙しい職業は何かご存知ですか?

精神衛生心理学のカウンセラーですって

患者は学校の先生

どうなってるの日本の教育は、、、、

セント・ジョセフ高校は

教員は全員1年契約

だから素晴らしい先生が居るのです。

と マジ

感じた一日でした。